イベント - 関東支部 –
【中止のお知らせ】2019年10月12日(土)開催 2019年関東支部 ミニシンポジウム多摩
- 日時
- 2019年10月12日(土)※荒天が予想されるため、中止と決定させていただきました
- 場所
- 東京薬科大学 教育1号館1101講義室(八王子市堀之内1432-1)
- 主催
- 有機合成化学協会関東支部
共催:東京薬科大学,東京薬科大学「私立大学研究ブランディング事業」
【中止のお知らせ】
平素より,有機合成化学協会関東支部の事業にご協力頂きまして,誠にありがとうございます。
さて,本会では,10月12日(土)に「有機合成化学協会関東支部ミニシンポジウムシンポジウム多摩2019」を東京薬科大学にて開催する予定でした。
しかし,当日は関東地方に,今年最大と予想される台風が上陸する見込みであり,交通機関の運休なども計画されているようでございます。そこで,何よりも講師の先生方,参加者の皆様の安全を最優先とし,誠に残念ながら当該シンポジウムを中止とすることとさせて頂きました。
直前のお知らせで恐縮にございますが,ご理解のほどお願い申し上げます。
交通<アクセス>
JR中央線「豊田駅」南口下車,スクールバス8分
京王線「平山城址公園駅」下車、バス8分または徒歩18分
京王相模線「京王堀之内駅」下車、バス8分
京王線「平山城祉公園駅」下車,バス8分または徒歩18分
京王相模原線「京王堀之内駅」下車,バス8分
会告およびアクセス詳細のPDF一括ダウンロードはこちら
会告およびアクセス詳細(時刻表等含)
こちらのページからもご覧いただけます。
※東京薬科大学 薬品製造学教室(松本・矢内研)のWebサイトへ
プログラム
13:25~13:30 開会あいさつ [ 東京薬科大学薬学部 松本隆司 ]
13:30~14:30
1. 「ちょっとした発想でクリックケミストリーを一歩前に」
東京医科歯科大学生体材料工学研究所 准教授 吉田 優
14:30~15:30
2.「天然物合成が構築する化学と人の「わ」」
横浜薬科大学薬学部 教授 庄司 満
(15:30~15:45 -休憩-)
15:45~16:45
3.「複雑な天然物の合成に学ぶ」
東京工業大学理学院 教授 鈴木啓介
参加費 無料
終了後、情報交換会(一般2,000円、学生1,000円)
連絡先
東京薬科大学薬学部(薬品製造学教室)
松本隆司(TEL: 042-676-3257, e-mail: tmatsumo@toyaku.ac.jp)
松本隆司(TEL: 042-676-3257, e-mail: tmatsumo@toyaku.ac.jp)