発表申込
発表形式 : 口頭発表
講演時間は討論を含んで12分(討論を含む) 発表10分+質疑4分に変更
- 講演題目
- 氏名(共同研究者) ※発表者に○印
- ふりがな ※発表者に◯印
- 発表者の「学生(社会人学生を除く)」,「それ以外」の区分
- 指導教員のメールアドレス(学生の方のみ)
- 講演概要(200字以内厳守:化学構造式は不可)
- 勤務先・所属
- 発表者連絡先(郵便番号、所在地、電話番号、e-mailアドレス)
発表申込入力フォーム
必要事項を入力して、送信してください。
※発表申込に続いて引き続き参加費のお支払い手続きとなります。別途参加申込は必要ございません
<収納代行:イベントペイースタップペイメント㈱「@eventpay.jp 」からのメールを受信可としてください>
決済代行会社のドメイン「@eventpay.jp」で「決済手続きの案内メール」が届きますのでご確認ください。
参加費のお支払い方法は、クレジットカード、コンビニ決済、ペイジーの3種より選択いただけます。
発表申込締切 : 3月26日(金) → 4月2日(金)必着 (延長しました) ※ 募集件数 60件(予定)
※ただし、募集件数に達し次第締め切りとなりますのでご了承ください。(※エントリー多数の場合、1研究室あたりの発表件数を制限させて頂く場合があります)
発表要旨締切 : 4月23日(金)必着
(作成要領等はシンポジウムHPに掲載します。)