イベント - 関西支部 –
【関西支部】セミナー“化学千一夜”「あすの化学への夢を語ろう」 終了しました
- 日時
- 2024年6月21日(金)~22日(土)
〔集合〕6月21日(金)12:40 センチュリーホテルリゾート&スパテクノポート福井コンベンションホール「エメラルド」
- 場所
- 〔講演・宿泊〕センチュリーホテルリゾート&スパテクノポート福井(坂井市三国町黒目22-51-2)
〔見学〕旭化学工業株式会社福井工場(坂井市三国町米納津テクノポート2-4-2)
- 主催
- 主催 有機合成化学協会関西支部
共催 日本化学会近畿支部ほか
プログラム
【第1日(6月21日・金)】
講演①「リン不斉化合物合成法の課題と有機触媒を活用する新展開への取り組み」(早大国際理工セ)山本佳奈
講演②「速度論的制御によりつくられる超分子金属錯体」(名大院工)酒田陽子
講演③「創薬化学現場における自動合成 そして、その少し先に向けて」(小野薬品)木下淳
講演④「個人型化学製造業の未来予想図」(阪公立大/台湾陽明交通大)柳日馨
夕食懇親会
放談会「創薬を意識し環境に優しい精密合成研究に魅了された57年」(立命館大総合科学/阪大名誉)北泰行
【第2日(6月22日・土)】
説明&見学 旭化学工業株式会社福井工場
講演⑤「夢から現実に?天然物合成の力で砂漠を緑地化する!」(徳島大院薬)難波康祐
申込締切日
6月5日(水) 定員40名になり次第
参 加 費
主催共催団体会員 30,000円(ただし学校、官公庁会員20,000円)
学生会員 15,000円
非会員 40,000円
学生非会員 20,000円
シニア会員 15,000円
※参加費には宿泊費、食費、テキスト費、消費税などが含まれます
参加申込方法
HP(http://www.soc-kansai.org/event/2024/2024senichiya.html)からお申し込み下さい。
問 合 先
550-0004 大阪市西区靭本町1-8-4(大阪科学技術センター6階) 有機合成化学協会関西支部(TEL 06-6441-5531, FAX 06-6443-6685, e-mail: seminar@soc-kansai.org)