イベント - 関東支部
関東支部 2021年度 第1回有機合成化学ミニシンポジウム
- 日時
- 4月16日(金)15:30〜16:40(質疑応答10分含む)
参加費:無料(お気軽にご参加下さい)
- 場所
- オンライン(Zoom講演)/先着450名まで
※ただし、定員に達し次第締め切りとさせていただきます。参加登録者は、後日の視聴も可能とします(1ヶ月間限定)
- 主催
- 主催:有機合成化学協会関東支部
演題と講師(敬称略)
「化学・情報科学の融合による新化学創生に向けて―AI技術・自動合成技術を基盤とする新化学創成―」
高橋 孝志(北里大学大村智記念研究所 客員教授)
参加費:無料(お気軽にご参加下さい)
参加登録者は、後日の視聴も可能とします(1ヶ月間限定)
※定員:先着450名(ただし、定員に達し次第締め切りとさせていただきます)
※Zoomのインストールが必要となります。
モバイル端末であればアプリを、パソコンであればブラウザのプラグイン(アプリと表示)を
インストールする必要があります
※Zoomにかかるネット通信費等は参加者のご負担になります。
※参加にあたっては、あらかじめ必要機器・環境につきましてはご自身でご準備の上、ご参加ください。
※ご事情によりオンライン参加をご欠席となる場合や参加者の変更ならびに代理出席も認めておりません。その場合は後日視聴をご利用ください。あくまでご本人のみが有効です。
※当日のアドレス変更等には対応できません、あしからずご了承ください。その場合、後日視聴をご利用ください。
参加申込
以下の専用フォームよりお申込みください。
受信後、直ちに受付しました旨のe-mailを送信します。
※この受信(受付)メールが届かない場合、申込受付が未完了ですので、お手数ですが再登録をお願いします。
※開催5日ほど前までに視聴用URLをメールにてご連絡致します。
参加申込締切:2021年4月8日 (木)(ただし 定員450名になり次第、締切となります )
ご登録に関する問合せ先
- 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台1-5
- 公益社団法人有機合成化学協会「関東支部ミニシンポジウム」係
- TEL.03-3292-7621 / FAX.03-3292-7622
- e-mail:syn.org.chemtokyo.email.ne.jp
その他連絡先:東京理科大学理学部 河合英敏・斎藤慎一
(TEL 03-5228-8056, e-mail: kawaih@rs.tus.ac.jp)