イベント   -   協会本部

  1. 2024年
  2. 2023年
  3. 2022年
  4. 2021年
  5. 2020年
  6. 2019年
  7. 2018年
  8. 2017年
  9. 2016年
  1. 協会本部
  2. 北海道支部
  3. 東北支部
  4. 関東支部
  5. 東海支部
  6. 関西支部
  7. 中国・四国支部
  8. 九州・山口支部
  1. 会告
  2. 研究部会
  3. シンポジウム
  4. フォーラム
  5. セミナー
  6. 講習会
  7. 講演会
  8. 懇談会

【研究部会員限定】「AIと有機合成化学」研究部会 第12回勉強会 <ハイブリッド形式>  終了しました

日時
2023年11月13日(月) 14:00~17:20 (講演会)、~19:10 (情報交換・交流会)
場所
会場:ワイム貸会議室お茶の水 Room AB
(東京都千代田区神田駿河台2-1-20お茶の水ユニオンビル4F)
〔交通〕JR中央線・総武線「御茶ノ水」駅 御茶ノ水橋口 徒歩2分
主催
有機合成化学協会
テーマ:「Python による化合物データを用いた予測モデルの構築と利用法」

今回の勉強会はいつもの講義のみの勉強会とは趣を変え、「Python による化合物データを用いた予測モデルの構築と利用法」について、座学のみならず、2時間程度の演習を加えた勉強会を開催いたします。 具体的には、データサイエンスに取り組むにあたっての「基本」を座学でしっかり学んでいただいたあと、Pythonを簡便に利用できる環境であるGoogle Colaboratoryを用い、受講者1人1人に実際に操作をしていただきます。

部会員の皆様におかれましては、日々、「解析ってどうやればいいの? なにから手をつければいいの? 自分でもやってみたいけど、、、」と悩まれている方は多いかと思います。 今回の勉強会が、データ解析への取り組みのひとつのきっかけとして皆様のお役に立てばと期待しています。

参加者には、後述のように、勉強会当日にご自身が使用するPCのご準備をお願いします。
講師の先生には、受講者に初学者が含まれることにもご配慮をお願いしていますので、題記の分野に興味をお持ちであれば、参加をご検討ください

なお、本勉強会は対面/オンラインのハイブリッド形式にて開催し、講義部分を中心に可能な範囲の録画を期間限定で後日配信する予定ですが、実演する都合上、配信や録画に不具合等生じる可能性がある点と、特に実習時間については勉強会当日もオンライン参加者への十分なサポートが必ずしもできない点を予めご了承ください。ご講義の形態から、現地参加人数に上限を設定させていただきますが、勉強会後には講師も交えた情報交換・交流会(懇親会)も行いますので、ぜひ、当日現地での参加をご検討下さい。

多数の部会員の方々の積極的なご参加をお待ち申し上げます。

[第12回 担当幹事(五十音順)]:海谷雄士(第一三共)、二村恵朗(富士フイルム)

事前および当日準備のお願い

実習は、各自のPCを使い、Google Colaboratoryを利用して行います。
詳細は研究部会員宛てのメールにてご確認ください。

 

講師

小島 諒介 先生 (京都大学大学院医学研究科人間健康科学系専攻 講師)

プログラム

14:05-15:05 挨拶

開会の挨拶と趣旨説明 および 受講にあたっての諸注意 :
研究部会幹事 : 海谷雄士(第一三共(株))

14:05-15:05 講義(座学)

「Python による化合物データを用いた予測モデルの構築と利用法」

※休憩(10分)

15:15~17:05 デモ実演 および 実習 (途中に1回休憩をはさむ予定)

17:05~17:15 まとめ

17:15~17:20 中締め : 代表幹事 大野充 (株式会社ダイセル)

【これ以降、会場参加者のみ、近隣に場所を移動し交流会を実施(会費制)会費おひとり2,000円】

17:40~19:05 情報交換・交流会

会場参加者(講師+部会員+部会幹事)の希望者による情報交換・交流の時間

19:05-19:10 閉会挨拶

参加対象:「AIと有機合成化学」研究部会員限定

個人部会員 および 法人部会員(各社1口あたり3名まで)に限定

開催方式

会場(対面)およびオンライン(Zoom)配信のハイブリッド形式

参加募集定員

会場50名(先着) + オンライン50~70名程度

参加申込

研究部会員あてにお送りするご案内メールに記載の「Web申込みフォーム」にてお申し込みください。

参加費(部会員限定): 勉強会=無料。 情報交換・交流会= 参加費おひとり2,000円
※情報交換・交流会へご参加の方は、当日 勉強会 会場受付にてお一人2,000円を申し受けます。

締め切り:10月31日(火)

※部会員限定、期間限定(1か月間を予定)で、当日の録画を配信予定です。
※勉強会および、後日配信の動画の録画録音、画面のキャプチャ、勉強会および動画URLの無断共有は固く禁止させていただきます。

研究部会へのご入会をご希望の方はこちらから

お問い合わせ:「AIと有機合成化学」研究部会 事務局あて
e-mail : syn.org.chem@tokyo.email.ne.jp